iphoneとicloudの同期が上手いこと行かず悩みまくっていた徳山2号です。(icloudを一度サインアウトしてインし直したら解決しました)
家具の移動に絶対に便利なアイテム
今日は家の中の各箇所をDIYする際に、とても役にたった便利アイテムを紹介したいと思います。
ご存じの方も多いとは思いますが、家具の滑りをよくするアイテムスベリ材。各社から色々な商品が出ていますが、我が家で使用したものはカグスベールという比較的安価でシンプルなもの。
LDKのクッションフロアを貼り替えで家具の移動をする時これを使用しました。
始めこれを購入する時「こんなもので本当に移動が楽になるのか~?」と半信半疑だったのですが、これがまたいい働きをしてくれて「疑ってごめんなさい」という感じでした(笑)
重量家具の角にこれを差し込むための力は必要となりますが、入れてしまえはあとは楽ちん。滑らせた後の床も特に傷はついていませんでした。
もちろん、家具の移動だけではなく日常的に使用することも出来ます。
元々100均などで売っているイスの脚に履かせる靴下をダイニングチェアーに履かせていたんですが、犬を飼っていると抜け毛があちこちに・・・。つまり、イスを押したり引いたりすることで、この靴下に思いっきり毛が絡む訳です。
当然、マメにお掃除はしていましたが、何かいい方法はないものか・・と思っていたんです。
そこで、今回出会ったこの商品を使ってみました。サイズも色々ありますし、形も四角・丸型・フリーカットとあります。ダイニングチェアーはSSの角型、ベンチソファーはLL丸型でピッタリ。
イスの動きがとてもスムーズになり、毛も絡まないし、これは一度使ったらやめられませんね~~~。
カテゴリ: エブリワンズ不動産BLOG DIY, すべり材