残代金決済・お引渡し(3)

不動産コラム

6月は梅雨の時期というのと同時に夏至のある月です。今年は6月21日が夏至だそうです。最近は本当に日が長くなっているのを感じます。

ご案内などでも、明るい時間が長いとやっぱり見やすいです。物件をお探しの方は、是非、この時期にいろいろな物件をご覧になって下さいね。

この時期に物件をご覧になる方には、注意点があります。それは、またの機会に詳しくお話させて頂きますが、一つは、冬の日当たりと今の日当たりは違うということです。もし日当りについて詳しくお知りになりたい方は、こちらまでtoku@everywans.comご送信下さい。

それでは、お手続き・必要書類の一覧です。

お引越しされる前後のお手続き・必要書類一覧

お引越しされる前後のお手続きは、たくさんありますので、以下のチェック項目に印をつけながら、一つづつ確認して行かれることをお薦めします。

ガスの利用開始届

窓口(連絡先) 必要書類
プロパンガス会社へ電話 開始届
都市ガスのインターネットサイト又は電話 口座引落し書類
※プロパンガス会社は変更が,可・不可(違約金発生)の場合有ります。ご注意下さい。
※転居前に使用していたガスの利用停止、廃止届もお忘れなく。

電気の利用開始届

窓口(連絡先) 必要書類
その地の担当営業所orインターネット 口座引落し書類
アンペア数を変更する必要の検討
※転居前に使用していた電気の利用停止、廃止届もお忘れなく。

水道の利用開始届

窓口(連絡先) 必要書類
最寄りの営業所に電話orハガキorインターネット
元栓を開く前に、量水器で水漏れがないか確認を
※転居前に使用していた水道の利用停止、廃止届もお忘れなく。

住民票転出届・国民健康保険・印鑑登録の抹消・児童手当・年金

窓口(連絡先) 区市町村の転居前の役所
必要書類 実印・認印 国民健康保険証 市民カード類 委任状(代理人印も) 住基カード 身分証明書(免許証等) 印鑑カード

住民票転入届・国民健康保険・印鑑登録・児童手当・年金

窓口(連絡先) 区市町村の転居後の役所
必要書類 実印・認印 国民健康保険証 市民カード類 委任状(代理人印も) 住基カード 身分証明書(免許証等)

賃貸借契約解約届

窓口(連絡先) 管理会社・大家さん
必要書類 解約通知書

不用品粗大ゴミ等

窓口(連絡先) 区市町村の環境局等・産廃業者等
必要書類 粗大ゴミ券等
不用品・ゴミの種類や大きさにより価格等異なります。

リサイクル法の物

窓口(連絡先) 電気店等にて
必要書類 費用

預金口座住所変更届

窓口(連絡先) 各金融機関・証券会社等
必要書類 預金通帳・通帳印
郵送やインターネットでも手続き可能な場合もあります。

電話の移転届

窓口(連絡先) NTT・携帯等登録している各社へ
必要書類 印鑑 本人確認証 携帯電話等

カード会社住所変更届

窓口(連絡先) クレジット・Point各社
必要書類 クレジットカード

各種健康保険組合

窓口(連絡先) 所属会社or組合へ

郵便物・宅配便の転送手続き

窓口(連絡先) (郵便物)最寄りの郵便局にてお届け
(宅配便)最寄りの宅配便会社にて
必要書類 旧住所が確認できる写真付き身分証明書(運転免許証・パスポート・住民基本台帳カード又は住民票等)
郵便宅配ともに、転居転送サービスです。届け出ない限り転送されません。

通信販売各種 / amazon等ネットの住所 / プロバイダー / CATV・アンテナ

窓口(連絡先) インターネット等

新聞の解約

窓口(連絡先) 担当新聞店にお電話下さい。

運転免許の住所変更

窓口(連絡先) 管轄の警察署・運転免許試験場
必要書類 運転免許証・住民票

自動車の登録変更

窓口(連絡先) 管轄の陸運局
必要書類 住民基本台帳(住民票) 印鑑登録原票(印鑑証明書) 戸籍 戸籍の附票 選挙人名簿 土地・建物登記記録の表題部(土地・建物所有者の住所については変更の手続が必要です)

住所移転登記手続き

窓口(連絡先) 所有している不動産の所管法務局
必要書類 住民票・印鑑

その他お手続き

内容 窓口(連絡先)
公共料金自動引落し 金融機関orカード会社
会社へ住所変更・経路変更 会社にご相談下さい
各種保険の住所変更 保険会社or代理店
火災保険 損害保険会社or代理店
証券関係 証券会社の窓口支店

学校(転校しない場合)

窓口(連絡先) 転校しない場合は所属校へ住所変更届

学校:転校届or編入試験等

義務教育時は

  1. 所属校にて【転退学届】を記入
  2. 【在学証明書】【教科用図書給与証明書】等を受領
  3. 区市町村役所(川崎市の場合は区民課)にて
    【転出届】【在学証明書】【教科用図書給与証明書】等提出
    (通常、住民票移転時に同時に行います)
  4. 【入学通知書】受領→転校先決定
  5. 転校先にて【在学証明書】【教科用図書給与証明書】【入学通知書】提出
  6. 指定日より通学

義務教育以外の幼稚園・保育園・私立小中学校・高校・専門学校・大学については、空き状況、編入試験等により対応が異なりますので、個別にお問合せください。お早めに!

川崎市麻生区の不動産、株式会社BBTエブリワンズホームへの各種お問い合わせはこちらから

コメントは受け付けていません。

Related Posts - 関連記事もあわせてどうぞ -

Popular Posts不動産コラム