わんこの存在
ドッグトレーナーとしての活動は個性豊かなわんこ達を相手にします。 シャイ、大胆、繊細、ユニーク、サービス精神旺盛、おしゃべり、あわてん坊、芯の強い子…わんこの数だけそれぞれの個性があると思います。しか …
| コラム, 存在, 犬,
ドッグトレーナーとしての活動は個性豊かなわんこ達を相手にします。 シャイ、大胆、繊細、ユニーク、サービス精神旺盛、おしゃべり、あわてん坊、芯の強い子…わんこの数だけそれぞれの個性があると思います。しか …
| コラム, 存在, 犬,
「早く暑さ和らがないかな…」と言っていた夏は過ぎ去り、朝晩のお散歩の冷え込みに手をこすり合わせる季節となりました。そんな「寒さ本番もこれから!」というこの時期に若いわんこの飼い主さんから聞くお悩みの声 …
| いたずら, コラム, コング, ノーズワーク, ヒマ, 犬,
「自分にわんこのようなシッポがあったらどんな感覚なんだろう」と、真面目に考えちゃうことがあります^^ 日頃、出張トレーニングで各家庭に伺ってわんこと接している時も「自分がこのわんこだったらどう感じるか …
| コラム, 体験, 居心地, 犬, 癖, 目線, 触り方,
今回のお題はわんこ好きな方ならいつも願っていることであり、そしてそれぞれが想う色々な幸せがあると思います。お題としてはとても壮大すぎるのですけど、わんこを通して出会う方々の中に“ある言葉”を耳にする度 …
| コラム, ストレス発散, リレーションシップ, 人と関わることが好き, 幸せ, 散歩コース, 犬, 運動,
「わんことお話できたらな~」なんて考えたことのある方も多いのではないでしょうか。 わんこは「言語」を持ち合わせていませんので、人間の言葉でお返事はしてくれません。 ただ、「ボディランゲージ」「表情」「 …
| コラム, 思い込み, 犬, 言霊, 言霊変換, 謝るより感謝,
トレーナー歴16年と、わんこの平均寿命を上回っておりまして、当初仔犬ちゃんだった生徒わんこ達の中には虹の橋を渡って思い出となってしまったわんこも多くいます。 その後、それぞれのケースによって二代目、三 …
| コラム, トレーニング, 二代目, 仔犬, 何でも口に入れる, 個性, 排泄, 犬,
先日、風邪の治りかけにノドをやられて声が出なくなってしまいました。熱は下がって体は元気なのに声だけ出ずグループレッスンをお休みさせていただいたのですが、お散歩がてら公園に遊びに来てくれた飼い主様と愛犬 …
| コラム, サイレントトレーニング, シッポを振る, ボディランゲージ, 体の言葉, 声符, 犬, 視符, 音の言葉,
わんことお散歩やおでかけしてからおうちに入る時、皆さんはどうされていますか? 玄関で濡れタオルやウェットティッシュで拭く 洗面所やお風呂場まで連れて行って水で洗う 欧米スタイル=土足! さて、どうでし …
| コラム, 土足, 犬, 犬の足の持ち方, 犬の足を拭く、洗う,
「普段どんな風にお散歩に行っていますかー?」 普段の様子をお聞きするために聞いたりするのですが、この質問で時折飼い主さんから謝られてしまうことがあります(汗) 「ごめんなさい、私右利きなので犬を右に歩 …
| コラム, ヒールウォーク, ヒールポジション, 犬,
コンパニオンアニマル(伴侶動物)としてわんこ以外に名前があがるのが「猫」。 実は我が一家は完全なる犬派。 …でした。14年前までは。 私には姉がいまして幼い頃の姉が大事に飼っていたインコを野良ネコにや …
| コラム, 犬, 猫, 里親,
「犬を飼うのは初めてです」という飼い主さまからよく頂く質問があります。 「寒くなってきたらお洋服を着せないとかわいそうですよね?」や「服を着せないと風邪ひいちゃいますよね?」などです。もっとおもしろビ …
| コラム, 寒さ, 服, 犬,
10月に入り秋冬モードに。11日には富士山初冠雪。今年も今月を入れて3か月です。 朝晩は肌寒いこともありますが、暑さの方が苦手なわんこ達にとったら涼しいくらいが散歩にはちょうど良く心も体も踊るようです …
| コラム, 四季, 犬,